このページでは、venuspoint(ヴィーナスポイント)の登録方法を丁寧に解説します。
ヴィーナスポイント(venuspoint)の口座開設方法を解説
ヴィーナスポイント(venuspoint)の口座開設方法を丁寧解説しますので、あなたは以下の説明に従って作業するだけでスムーズにヴィーナスポイント(venuspoint)に登録できます。
- 手順1 venuspoint(ヴィーナスポイント)のトップページを開く
-
最初に、venuspoint(ヴィーナスポイント)のトップページを開いて下さい。
⇒venuspointのトップページはコチラ
- 手順2 「新規登録する」をクリック
- venuspoint(ヴィーナスポイント)のトップページを開くと下の図にあるような画面が出ますので、画面中央の「新規登録する」をクリックしてください。
- 手順3 メールアドレスを入力して「メール送信」をクリック
-
「新規登録する」をクリックすると下の図のように入力画面が出ますので、「メールアドレス」を2か所に入力してください。
入力したら画面一番下の「メール送信」をクリックしてください。
- 手順4 登録メールアドレスへ本登録手続き案内のメールが届く
- 「メール送信」をクリックすると下の図のような画面が出てvenuspoint(ヴィーナスポイント)から登録メールアドレスにメールが届きますので、メールソフトを開いて本登録手続きへお進みください。
- 手順5 届いたメールの「口座開設のお申込ページURL」をクリック
- 登録したメールアドレスにvenuspoint(ヴィーナスポイント)から「「VenusPoint」メールアドレス確認完了」というメールが届きますので、そのメールを開くと下の図のように「お申込ページURL」がありますのでクリックしてください。
- 手順6 ユーザー名、メールアドレス、パスワード、個人情報を入力して「登録する」をクリック
-
「お申込ページURL」をクリックすると下の図のように入力画面が出ますので、ユーザー名、メールアドレス、パスワード、個人情報を入力してください。
ユーザー名は、半角英数字であなたが決めて入力してください。
パスワードは、6~20文字の半角英数字で作成してください。
その下の
・言語→日本語
・国名→Japan
はそのままでいいです。
個人情報については、上から
・名前を日本語で入力(例:山田 太郎)
・名前をカタカナで入力(例:ヤマダ タロウ)
・生年月日(西暦、月、日)を選択
・郵便番号→3桁の数字を入力(例:123)
・郵便番号→4桁の数字を入力(例:1234)
・都道府県→都道府県を日本語で入力(例:東京都)
・市町村→市町村を日本語で入力(例:新宿区)
・丁目・番地→丁目・番地を入力
・マンション名→マンション名を入力
・秘密の質問→質問を選択
・質問の答え→秘密の質問の答えを入力
・利用規約に同意しますのチェックボックス→チェックする
以上を入力したら、「登録する」ボタンをクリックしてください。
- 手順7 登録申請が終了
-
「登録する」をクリックすると下の図のような「登録申請完了」の画面が出て、venuspoint(ヴィーナスポイント)の登録手続きは完了です。
審査が完了するとvenuspoint(ヴィーナスポイント)が利用できるようになります。