このページでは、Sticpay(スティックペイ)の口座開設方法を丁寧に解説します。
Sticpay(スティックペイ)の口座開設方法を解説
Sticpay(スティックペイ)の口座開設方法を丁寧解説しますので、あなたは以下の説明に従って作業するだけでスムーズにSticpay(スティックペイ)に登録できます。
- 手順1 Sticpay(スティックペイ)のトップページを開く
-
最初に、Sticpay(スティックペイ)のトップページを開いて下さい。
⇒sticpayのトップページはコチラ
- 手順2 「STICPAY口座開設」をクリック
- Sticpay(スティックペイ)のトップページを開くと下の図にあるような画面が出ますので、画面中央の「STICPAY口座開設」をクリックしてください。
- 手順3 メールアドレス、パスワード、個人情報を入力して「次へ」をクリック
-
「STICPAY口座開設」をクリックすると下の図のように入力画面が出ますので、メールアドレス、パスワード、個人情報を入力してください。
ユーザー名は、ローマ字であなたが決めて入力してください。
生年月日(西暦、月、日)を選択してください。
パスワードは、8~16文字の半角英数字で作成してください。
その下の
・国籍→Japan
・通貨→JPY
はそのままでいいです。
利用規約に同意しますのチェックボックス→チェックする
以上を入力したら、「次へ」ボタンをクリックしてください。
- 手順4 確認情報をチェックして「SEND SMS」をクリック
-
「次へ」をクリックすると下の図のように入力画面が出ますので、確認情報をチェックしてください。
入力したら画面一番上の「SEND SMS」をクリックしてください。
- 手順5 認証コードを取得
-
「SEND SMS」をクリックすると下の図のようにSMSメッセージ画面が出ますので、6桁の認証コードを取得します。
取得したら、手動で認証コード入力画面に移動します。
- 手順6 認証コードを入力
-
認証コードを取得した後で、下の図のように認証コード入力画面が移動するので、6桁の認証コードを入力します。
入力したら、自動的にSMS認証確認画面に移動します。
- 手順7 SMS認証の結果を確認して「次へ」をクリック
-
認証コードを入力すると下の図のように入力画面が出ます。
確認したら画面一番下の「次へ」をクリックしてください。
- 手順8 STICPAY口座開設の結果を確認して「マイページに移動」をクリック
-
「次へ」をクリックすると下の図のような画面が出ます。
確認したら画面一番下の「マイページに移動」をクリックしてください。
- 手順9 メールアドレス、パスワードを入力して「ログイン」をクリック
-
「マイページに移動」をクリックすると下の図のように入力画面が出ますので、「メールアドレス」と「パスワード」を入力してください。
入力したら画面一番下の「ログイン」をクリックしてください。
- 手順10 STICPAY口座登録申請が終了
-
「マイページに移動」をクリックすると下の図のようにSticpay(スティックペイ)の管理画面にログインできれば、STICPAY口座登録申請が終了です。
STICPAYの口座を利用するには本人確認を行わないといけませんので、続いて本人確認作業を行います。
STICPAYの本人確認作業のやり方については、以下のページで詳しく説明してますので参照してください。
⇒Sticpay(スティックペイ)の本人確認の方法を解説